2024/03/11 説明会:東京大学で初めて授業をする先生のためのITツール説明会

開催趣旨

新学期の開始にあたり,東京大学で初めて授業を担当する教員の方を主な対象として,授業で必要となるICTツールについて説明します.また,初めて授業を担当される方の補助をする教職員の方や,授業に必要なICTツールについて改めておさらいしたい方の参加も歓迎します.

東京大学では様々なITツールが提供されていますが,この説明会では,特に以下のツールについて詳しく説明します:

  • UTokyo Account:東京大学の情報システムを利用する際に必要となる全学的なアカウントです.
  • UTokyo Wi-Fi:本郷・駒場・柏などのキャンパスのほとんどの教室で利用可能なWi-Fiサービスです.
  • UTAS:シラバス登録・履修者名簿確認・成績登録などを行う学務システムです.
  • UTOL:授業資料の配付,課題や出席の管理,オンライン試験の実施,教員と受講生の間のコミュニケーションなどに利用できる学習管理システムです.
  • Zoom:東京大学のオンライン授業でよく用いられるWeb会議システムです.

説明する内容が多岐にわたり,気になる点が多くあると思いますので,終了予定時刻にかかわらず質疑応答の時間を十分に取り,すべての質問にお答えします.積極的にご参加ください.

なお,3月15日(金)には「東京大学でITツールをもっと活用するための説明会」,3月19日(火)には「UTOL利用説明会」を別途開催します.前者は,すでに東京大学の情報システムをお使いの方を主な対象として,ITツールをより便利に活用するための情報を提供するほか,この半年間の東京大学での情報システムの変化についても説明します.後者は本学の学習管理システムUTOLに関する詳細説明を致します。3月11日の説明会にご出席の方にとっても役に立つ会となる予定です.関心をお持ちの方は併せてご参加ください.

概要

  • 日時:2024/3/11(月) 15:00-17:00(終了後も質問を受け付けます)
  • 場所:オンライン(Zoomミーティング)
  • 資料・説明会動画:このページで提供します.

資料等

資料は当日までに(直前まで更新中),動画は後日アップロードされます.

質問はこちらのSlidoまたは https://sli.do/ で code = utelecon20240311)へ投稿してください.事前質問もどうぞ.

挨拶 太田邦史 理事・副学長 情報システム本部長(録画

  • 説明(目次動画
    1. 東京大学のITシステムの基本 〜UTokyo Account, サインイン方法, セキュリティ, 大学のWi-Fiなど〜 (田浦;資料動画
    2. 東京大学の授業でよく使われるITシステム(柴山;資料動画
    3. uteleconの紹介(玉造;資料動画

話者

  • 情報基盤センター 田浦健次朗 センター長
  • 情報基盤センター 柴山悦哉 教授
  • 情報システム本部 玉造潤史 准教授

参加申込

説明会への参加を申し込む方は,Zoomの登録ページにアクセスして,登録を行なってください.

事後アンケート

アンケートページからご回答ください.Zoomから退出した際にも同じアンケートが表示されますので,そちらから回答することも可能です.

arrow_upward
上に戻る
feedback
フィードバック
contact_support
サポート窓口