Zoomのウェビナー,大規模ミーティング開催のためのライセンス申請

目次

概要

東京大学のZoomアカウント(UTokyo Accountでサインインするアカウント)では,参加者数の上限が300人,継続時間の上限が30時間のミーティングを開催することができます.

さらに,通常の上限を超える301人以上のミーティングや,通常は利用できないウェビナー機能について,事前に申請いただけますと,利用できるよう追加のライセンスを付与します.このページでは,これら追加ライセンスの申請などについて説明します.

提供する追加ライセンスの詳細は以下の通りです.

大規模ミーティング

ウェビナー

注意事項

利用の流れ

  1. 申請フォームから申請を行ってください.
    • 大規模ミーティングの場合はライセンス付与希望日の1週間前までに,ウェビナーの場合は2週間前までに申請してください.
  2. フォームで希望した開始日に,お使いのアカウントにライセンスが付与されます(別途アカウント発行を行うわけではなく,お使いのアカウントに追加のライセンスを付与します).
    • 大規模ミーティングの場合Zoomのプロフィールページにアクセスして,「ライセンス」欄の参加者が申請した人数になっていれば,ライセンスが付与されています.
    • ウェビナーの場合Zoomのウェビナーページにアクセスして,(“Buy now”などではなく)ウェビナーの設定ができる画面になっていればライセンスが付与されています.
  3. ミーティング・ウェビナーを設定・開催してください.

申請フォーム

301人以上の大規模ミーティング・ウェビナーライセンス申請フォーム

※申請フォームにアクセスするには,UTokyo AccountでMicrosoftにサインインしている必要があります.

申請後に内容を確認・変更したい場合などは,サポート窓口のメールフォームまでご連絡ください.

arrow_upward
上に戻る
feedback
フィードバック
contact_support
サポート窓口