このページは,uteleconサポート窓口におけるメールフォームでのサポートのページです.
相談の前に
ご相談いただく前にサポート窓口のページを必ずご確認ください.
全般的な注意事項
- 迅速な対応を行うために,それぞれの窓口では学生スタッフが対応にあたっています.このことをご理解の上,問い合わせ時に呈示する情報を適切にご判断くださるようお願いします.なお,学生スタッフによる情報の取り扱いについては,必要な文書を取り交わした上で,教職員の管理・監督のもと行っているため,一般的なアカウント情報などであれば問題ありません.
- 試験に関する質問・相談は,まず担当教員あるいは開講学部・研究科等に連絡してください.また,本サポート窓口へ問い合わせたい場合は,メールフォーム窓口のみで受け付けます.
- 問い合わせで得た情報は,回答の実施およびこれに付随する業務に利用するほか,今後のサポート向上のため内部で共有することがあります.また,サポートに関する取組紹介のため,個人が特定できないようにした上で,事例や統計情報などの形で公開することがあります.法令で定められた例外を除き,これら以外の利用を行うことはありません.
- 部局が独自に提供している情報システムに関しては,お答えできない場合もあります.このようなシステムについては,各部局への問い合わせもご検討ください.
メールフォームの注意事項
- フォームの送信後に自動で送られる確認メールや問い合わせへの回答のメールは,フォームに記入したメールアドレスに送られます.このため,メールアドレスの入力を間違えると,確認メールと問い合わせへの回答が両方とも届きません.メールアドレスの入力には十分に注意してください.また,確認メールが届かない場合は,もう一度フォームから問い合わせを送信してください.
メールフォームで相談する
メールフォームメールフォームが利用できない場合
メールフォームが利用できない(アクセスできない,送信できない)場合は,contact@utelecon.zendesk.com
宛にメールをお送りいただくこともできます.メールには以下の情報を含めてください.
- 氏名
- 10桁の共通ID(分からない場合は記載しなくても結構です)
- 所属学部・研究科等
- 構成員分類:以下から選択してください
- 学生(新入生)
- 学生(在学生)
- 教員(常勤)
- 教員(非常勤)
- 職員
- その他(具体的に記載してください)
- 学年・職名等
- 問い合わせの内容:問い合わせの背景も含めて,なるべく詳しく記入してください.参考にした資料(Webサイトなど)があればそれも記入してください.何らかのトラブルであり,エラーメッセージなどが表示されている場合は,その正確な文面も含めてください.
- 「授業に入室できない」というトラブルの場合は,その授業の日付・時限・科目名・教員名を分かる範囲で記載してください.
学生スタッフが取り扱うことで業務の適正な執行に支障が生じうるような機微な内容を含む問い合わせの場合
学生スタッフが取り扱うことで業務の適正な執行に支障が生じうるような機微な内容を含む問い合わせは,以下のように専用フォームでの特別な対応を行います.- 機微な内容として具体的には,学生スタッフの中に当事者がいる可能性があり,かつ,当事者が取り扱うことにより問題が生じうる事項を主に想定しています.例えば,問い合わせの入力内容に学生の成績の情報が含まれる場合などが当てはまります.
- この条件に該当しない限り,個人のアカウントや連絡先などの情報・システム内で行った操作に関する情報・部局や研究室などの内部情報といった内容は,ここでいう機微なものには当たらないと想定しています.学生スタッフによる情報の取り扱いについては,必要な文書を取り交わした上で教職員の管理・監督のもと行っていますので,このような情報を取り扱うことは問題ありません.
- 専用フォームからの問い合わせは,通常の問い合わせと異なり,教職員のみで対応を行います.ただし,専用フォーム内で問い合わせの中で機微な内容であると判断した部分とその理由をお伺いしますので,その内容から問い合わせが機微なものには該当しないと考えられる場合,返信にて学生スタッフに対応を引き継いでよいか確認することがあります.
- 対応にあたる教職員の人数は限られています.そのため,回答までにかかる時間が通常の問い合わせよりも長くなり,少なくとも数日程度かかることをあらかじめご了承ください.
機微な内容を含まない問い合わせは,この専用フォームではなく,上の通常の問い合わせ用のメールフォームをご利用ください.
メールフォーム(機微な内容を含む問い合わせ専用)