2022年度Aセメスター「コモンサポーター」募集のお知らせ

目次

2022年7月25日
情報システム本部
(2022年8月10日追記)この募集は締め切りました.

現在,大学活動の急速なオンライン化が進み,またDXが求められるなかで,東京大学のすべての構成員(学生および教職員)に対して情報システムを高度に活用することが必要とされるようになっています.このような状況下,東京大学では,オンライン授業・Web会議の技術的な支援や相談,トラブル解決などのサポート業務に「コモンサポーター」と呼ばれる学生サポーターが携わっています.

この度,情報システム本部では新学期からコモンサポーターの一員として一緒に活動してくださる方を募集することとしました.コモンサポーターは大学のために働き大学から謝金をもらうお仕事です.みなさんの力が本学の教育・研究・運営,そしてDX推進の支えの一つになります.ふるってご応募ください.

概要

応募の要件

東京大学の学生であり,2022年10月以降も引き続き在学予定であること(学部から大学院へ進学予定の場合等を含む).所属・学年を問いません.

その他の詳細は募集要項を確認してください.

応募方法

別紙の募集要項(ECCSクラウドメールにログインした状態で閲覧可能)に記載されている詳細を確認の上,「3 応募要領」にある応募フォームとシフト希望調査の入力・提出をしてください.

期限は2022年8月10日 13:00です.

締め切りました.

問い合わせ先

東京大学情報システム本部 コモンサポーター担当
cs-faculty-group@g.ecc.u-tokyo.ac.jp

arrow_upward
上に戻る
feedback
フィードバック
contact_support
サポート窓口