授業URLの連絡方法(教員向け)

このページでは,教員から学生にオンライン授業のURL(Zoomなどの会議室のURL)を連絡する方法を説明します.

これまではそれぞれの教員がバラバラの方法で授業URLを連絡しており,学生が授業URLを探すのに非常に不便な思いをしてきました.そこで,授業URLの連絡方法を全学で統一していくこととなり,「2021年Sセメスターにおけるオンライン授業向けツールの利用ガイドライン」も定められました.

以下では,このガイドラインを踏まえた授業URLを連絡する方法をご紹介しています. 今後の授業URL連絡にはこの方法をご利用いただけるようご協力お願いいたします.

なお,学生向けの案内は「授業URLの連絡方法(学生向け)」をご覧ください.

原則:UTOLの「オンライン授業情報」欄を利用する

  • オンライン授業のURLを学生に連絡する際は,学習管理システムUTOLの「オンライン授業情報」欄を利用するのが原則です(ある授業の記載例).
    • URLが自動的にリンクになりませんので,お手数ですが,編集画面のボタンを押してリンク化するようお願いします.
    • タブレットなどのアプリから参加する学生に便利なよう,URLだけでなくミーティングIDとパスコードもなるべく記載するようお願いします.
  • なお,次のような問題が生じないよう,「お知らせ」や「掲示板」等の他の欄ではなく「オンライン授業情報」欄を利用してください.
    • 学生側の画面では,「オンライン授業情報」欄に掲載された情報は,登録したすべての授業を一覧で表示できるようになっています.他の欄では一覧に載らず,学生にとって不便です.
    • UTOLにアクセスしづらくなったときでも授業URLを確認できるように授業URLの情報を自動的に転記して掲載している「東京大学オンライン講義検索システム (UTAS Lite2, UTIL Lite)」では,UTOLの情報は「オンライン授業情報」欄の情報のみが対象となっており,他の欄の情報は掲載(転記)されません.

手順については,以下をご確認ください.

授業URL追加の手順

補足:UTOL以外のシステムでの授業URLの連絡について

UTAS

UTASにも,「オンライン授業URL」および「オンライン授業内容」の欄がありますが,学生にはUTOLを見るよう周知されていますので,これらの欄は空欄でかまいません.

これらの欄に情報を入力する場合は,UTOLの授業ページの下の方にある「このページのダイレクトリンク」欄に書かれているURLを掲載するのが親切です.このURLへアクセスするとUTOLのその授業のページに移動します.(会議室のURLを直接掲載しても良いですが,UTOLのリンクを掲載することで,学期途中にURLを変更することになった場合にUTASを更新し忘れて古い情報を掲載したままにしてしまう,といったリスクをなくすことができます)

なお,UTASの「オンライン授業URL」「オンライン授業情報」以外の欄には絶対にオンライン授業のURLを書かないようにしてください.一般公開されている「東京大学授業カタログ」に掲載されるためです(Web会議のURLがなるべくそのまま掲載されないような処理をしていますが,万全とは限りません).

東京大学オンライン講義検索システム (UTAS Lite2, UTIL Lite)

東京大学オンライン講義検索システム (UTAS Lite2, UTIL Lite)」は主に学生向けのシステムで,UTOLやUTASにアクセスしづらくなった際に授業URLを確認するためのものです.上で説明しているUTOLの「オンライン授業情報」欄およびUTASの「オンライン授業URL」「オンライン授業内容」欄の情報が自動的に掲載(転記)されるようになっており,このシステムに教員が授業URLを入力する必要はありません.

授業URLの変更について

授業URLを回ごとに変えること,学期中に何度も変更することは,学生が変更に追随する手間や,追随しそこねる危険を増やすことになるため推奨しません.

関連ページ

arrow_upward
上に戻る
feedback
フィードバック
contact_support
サポート窓口